2017年11月24日 「問い続ける覚悟」
僕は病気は悪だとは思っていません。
むしろ、ちゃんと病気になれないことが問題だと思っています。
ちゃんと病気になって、自分をゆっくり確かめる時間が必要だと考えています。
病気になるということは、身体からのメッセージです。
そのメッセージを大切にできない現代のシステムが問題なのです。
病気=悪として、排除するものとして考えてゆくと、最終的には自分を排除するしかなくなります。
例え治らないと言われた病気でも、身体のメッセージとして、身体の声を聞きながら生きてゆければ、病気は病気ではなくなり自分自身の個性の一部として生きてゆけるはずです。
「病むことは力」金井省蒼
整体院には困っている人が来ます。困っていない人はほとんど来られません。
困っている人に寄り添って、何に困っているのか一緒に考えてゆくことが大切だと考えています。
「『肩こり』とは何か?」について話をしました。
自分の根源的なテーマだと思います。
僕は答えが出ることが良いことだと思わなくなりました。
むしろ、生涯を通して考え続けたいと思う仕事に出会えたことを幸せに思います。
一生勉強、一生練習です。
一つの物事に徹すると、必ず内側から美しさが現れると信じています。
「永久の未完成これ完成である」宮沢賢治
とりあえず、死ぬまで現役でいようと思います。
12月1日は下半身(背面)をします。
※学生の方はP311~P314・P326・P327・P366~P375に目を通しておいてください
0コメント